サクラテラスの朝食ビュッフェ
2015-06-24
高級な大阪ヒルトンの朝食ビュッフェと比較して、今日は京都のサクラテラスで食べた朝食ビュッフェ。
じゃらんで見つけた二人で11000円の朝食付き宿泊パッケージでしたが
ウェブサイトでは洋食の朝ごはんが美味しいと評判でした。
↓サクラテラスの名前通り、向こうに見えるのは
朝の日差しが気持ちいいテラス席。

↓新しいホテルだけあってコーヒーマシンもすべて最新。
基本的にすべてがセルフサービスです。

↓エビとアボカドやチキンサンドイッチなど、
出来立てのサンドイッチが豊富。

↓焼きたてパン各種。

↓スープも味噌汁ではなく、洋風な玉ねぎのポタージュとミネストローネ。

↓サラダコーナー。ピリからこんにゃくが嬉しい。

↓スクランブルエッグやウィンナー、ベーコン、
チキンのクリーム煮、ハンバーグなど。

↓グラノーラやシリアルコーナー

↓フルーツ

↓パンと卵とフルーツのみ。またまた欲のないりりのお皿。

↓で、欲張りな母ちゃんのお皿。(笑)
どうしても全種類少しづつ食べたいんですよね〜
(さすがにパンを制覇するのはムリでしたが)
皿の左上にあるのは、梅干しのミニ俵おにぎりです。

↓エビとアボカドのサンドイッチ、、、うま〜っ!
チキンもグーでした。

リーズナブルなホテルなのに、朝食は大満足の内容と美味しさ。
コーヒーもサンドイッチも、おかずもホントに美味しかったぁ〜。
朝からこれだけの種類の食材を食べられると豊かな気分になります。
人気があるのもうなずけますね。
9月にねねが京都旅行に来る時も勧められるな。
京都駅からちょっと離れていても構わないよ(徒歩10分以内)
という方にはオススメです!!
↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
