大崎ゲートシティとSさん
2015-06-29
今回の日本帰省ではりりのポケモングッズ&アニメグッズ探索の他にもう一つ新たな目的がありました。
実は母ちゃんがやっているこの主婦日記ブログ
「California Diary」を見てくださっているSさんという方が、
ご自身の経営しているコーヒーショップに誘ってくださったのでした。
ブログを通して知り合った顔も知らない方と友達になれる。
ブロガー冥利に尽きます。
母ちゃんのブログにはめずらしい(?)男性読者のSさん。
以前からちょくちょくコメントをくださり、
お正月には家族写真を交換したり、近況報告をしたりしていました。
Sさんには我が家と同じ年頃の娘さんが2人いらっしゃること、
以前アメリカでビジネスをされたことがあることなど共通点も多く、
アメリカ生活を懐かしく感じているとのことでした。
↓大崎ゲートシティ内のドトールコーヒーで待ち合わせしたのですが
山手線の大崎駅を降り立った時点でもうびっくり!!
それは美しいビジネスビルに生まれ変わっているじゃあありませんか。

↓駅から雨にすら濡れずにビルに入れる。
なんて素晴らしいシティライフ。憧れる〜〜っ!!

↓新しいビルとは聞いていましたが、こんなに豪華なビルだとは
思ってもいませんでした。

↓あった〜!!大崎ゲートシティのドトールコーヒー。

この日はりりと母ちゃん、そしてママ友Nさんの3人で訪ねたのですが
Sさんはわざわざ改札口まで迎えに来てくださいました。恐縮です、、、
↓どうぞどうぞ、、、と勧められるまま、図々しく
ケーキセットをご馳走になる母ちゃんとりり。
日本のLは小さいから、とLサイズのドリンクを頼んだら
結構大きかったですね(笑)
アイスコーヒーは飲み口スッキリ、それでいて味と香りはしっかり。
これこそ日本のアイスコーヒーです。ケーキも甘すぎず美味しい〜!
スタバのEspresso over iceはバカ苦いし、
アイスコーヒーはド薄い。どれも日本のアイスコーヒーとは違うんです。
日本に来ると好んでスタバよりドトールのほうに入る母ちゃん。


ここでSさんのアメリカの思い出とか、お互いの家族のこととか、
子育てとか、学校問題とか、それはいろんな話をして
まるで10年来の友達みたいでした。
(SさんもNママも私もほぼ同世代)
↓めったにできない経験なので、ドトールのキッチンに入れていただきました。
「いらっしゃいませ〜」
外からお客さんとしてみる風景とまったく違う。照れるりり。ぷぷぷっ


↓晩御飯を食べに行く前に、Sさんのお店の前で記念撮影。
広々としていてリラックスできる、とっても素敵なコーヒーショップでした。
Sさん、まずはコーヒーとケーキをご馳走さまでした!!

ドトールコーヒー ゲートシティ大崎店
〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11−1
ゲートシティ大崎 ゲートシティプラザ 3F
TEL:03-5437-5850
↓そのあとはSさんの友人がされているというインドレストランへ。
ビルの食堂街にあるのかと思っていたら、なんと路面店だったんです!!
ここでまた驚き。(カレー屋さんは写真奥)


↓東京とオレンジカウンティ、あちこちのインド料理を食べ歩いている
(一徹親父と)母ちゃんですが、この外観をみて期待度もマックス!

長くなったのでインド料理のご紹介など、続きはまた明日〜。
↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
