4th of July 2015 その2
2015-07-06
さて今日は土曜日に行われた4th of Julyパーティの続きです。今回のパーティはブロガーなのに料理の写真を撮るのを忘れてました。くぅ〜っ
いつもパーティのたびにテーマにぴったりのお料理を持ってきてくれるKさん。
今年はマッシュポテトとオニオンキャセロールに
チップスやソーセージを乗せて星条旗に〜!
何をどう使えば旗に見えるかっていうイマジネーションがすごい。

↓今回もベトナム風揚げ春巻きを100個調達。
これに加えてテイクアウトの飲茶も60個x2種、
トリ肉の湯葉巻きと丸い餃子も買ってきたのですが、
参加者が少なかったため、かなり余りました。

↓前日の朝から並んで買ってきたショートリブ
(骨つきカルビ)とハンバーガー。
骨つきカルビは22名で20パウンド買ったうちの10パウンドを消費。
ハンバーガーパテは20枚買ったうちの10枚を消費。
半分はまるまる残り、我が家の冷凍庫へ〜。
肉の枚数を数えてみたら、約4枚の骨つきカルビ肉が約1パウンドで、
残っているカルビの数は約40枚でした。
(来年の参考のためにブログにメモしてま〜す)

↓食い散らかしたあとですが、サルサ&チップス。

↓Lちゃんが持ってきてくれたカットフルーツ。

↓野菜ディップと向こうに見えるのは母ちゃんの定番料理、
グリルアスパラとアーティーチョークディップ。

↓誰も手を出さずそのまま残ったミニマフィンは、今日道場の子供達の胃袋へ〜(笑)

↓これも食べたあとだけど、、、BBQカルビとハンガーガー。
ホットドッグ、アカピーマンとコーン。
デザートはアイスクリームとチーズケーキでした。


お腹が一杯になったあとは暗くなるのを待って花火大会。
今年もマサラ花火師一徹が燃える燃える〜!
しかし花火屋のおばちゃんが言っていたように、燃えるのは一徹だけではなく
大人拳士のYパパ、Aさん、少年拳士のM君やN君まで、、、
大はしゃぎで火をつけたがっています。
花火好きは男子のDNAに埋め込まれているらしい。
↓座席を用意したって、だれも座ってないしっ。ぷぷぷっ




↓どか〜んと大きな花火が上がり、みんなから歓声が上がるたび、
「I don't like it!!」と怒りまくる一徹花火師。
(注:打ち上げ花火は違法です)



↓M君が良いカメラで撮ってくれたゲージツ的な写真。

こうして我々のパーティは10時過ぎまで盛り上がり楽しい時間をすごし、
ハウイーは今回も花火の音が鳴り響くたびに
ブルブル震えていたかわいそうなハウイーなのでした。
↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
