昨日東京セントラル(もとマルカイ)に買い物に行ったときのこと。
いいものを見つけちゃいました!
それはハロウィンの衣装!!
まさか食料品店でハロウィン衣装なんて思ってなかったので
見つけたときは大フィーバー。
パチパチと写真を撮ってたら、お店の人に笑われちゃいました。ぷぷぷっ
アメリカのハロウィンの衣装といえば、パーティシティとか
この時期だけ特設で作られるハロウィンストアとか、
ターゲット、ウォルマートといった大型量販店で
探すのが普通なところでしょう。
手先が器用でアイデアのあるママさんなら
上手に手作りなんてこともあります。
でもお店で売られている衣装って、なんとなくありきたりだし
あんまり好きでなかったんですよね。
そしたら、、、東京セントラルの衣装は
すごく日本的でこっちで見るととっても斬新じゃありませんか。
↓大人の着ぐるみ。バッタもんのポケモン、
イーブイか?と思って手に取ると、カンガルーでした。


↓リスなの?クマなの??

↓スカンク???

かわいいんだけど、イマイチなにかわからん、、、(苦笑)

↓全身はちょっと、、、という人には頭だけのかぶりものあり。
富士山やイカ〜

↓タコ焼。これが一番気に入ったんだけど、アメリカ人には
なんだかわかりませんな、、、惜しい!!

↓たい焼き。これも最高だけど、この良さが果たして伝わるか?
ノリノリで被って見せてくれたお店のスタッフさん。

↓だいこん君。$79.99とお高め。

↓頭の部分はこんな感じ。

↓結局この中で、アメリカ人にもわかってもらえて
かわいいのは、無難にかぼちゃのかぶり物でした。
今年は一徹親父がハロウィンの日に留守なので
りりと母ちゃんと二人でお菓子の配給係りです。

これ被ってちびっこたちにサービスしちゃおうかなぁ〜。うふふ。
**********************************************************************************************
↓いつも家で残り物ランチの母ちゃん。
冷蔵庫にたらこがあったので、和風スパゲティにしてみました。
しめじを塩胡椒、バターで炒めて軽く醤油を加えてソースを作り
パスタと絡めた後、タラコをのせました。
お店に行かなくても十分美味しい〜。これでシソがあれば完璧でした、、、
簡単でオススメです!

↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓

いいものを見つけちゃいました!
それはハロウィンの衣装!!
まさか食料品店でハロウィン衣装なんて思ってなかったので
見つけたときは大フィーバー。
パチパチと写真を撮ってたら、お店の人に笑われちゃいました。ぷぷぷっ
アメリカのハロウィンの衣装といえば、パーティシティとか
この時期だけ特設で作られるハロウィンストアとか、
ターゲット、ウォルマートといった大型量販店で
探すのが普通なところでしょう。
手先が器用でアイデアのあるママさんなら
上手に手作りなんてこともあります。
でもお店で売られている衣装って、なんとなくありきたりだし
あんまり好きでなかったんですよね。
そしたら、、、東京セントラルの衣装は
すごく日本的でこっちで見るととっても斬新じゃありませんか。
↓大人の着ぐるみ。バッタもんのポケモン、
イーブイか?と思って手に取ると、カンガルーでした。


↓リスなの?クマなの??

↓スカンク???

かわいいんだけど、イマイチなにかわからん、、、(苦笑)

↓全身はちょっと、、、という人には頭だけのかぶりものあり。
富士山やイカ〜

↓タコ焼。これが一番気に入ったんだけど、アメリカ人には
なんだかわかりませんな、、、惜しい!!

↓たい焼き。これも最高だけど、この良さが果たして伝わるか?
ノリノリで被って見せてくれたお店のスタッフさん。

↓だいこん君。$79.99とお高め。

↓頭の部分はこんな感じ。

↓結局この中で、アメリカ人にもわかってもらえて
かわいいのは、無難にかぼちゃのかぶり物でした。
今年は一徹親父がハロウィンの日に留守なので
りりと母ちゃんと二人でお菓子の配給係りです。

これ被ってちびっこたちにサービスしちゃおうかなぁ〜。うふふ。
**********************************************************************************************
↓いつも家で残り物ランチの母ちゃん。
冷蔵庫にたらこがあったので、和風スパゲティにしてみました。
しめじを塩胡椒、バターで炒めて軽く醤油を加えてソースを作り
パスタと絡めた後、タラコをのせました。
お店に行かなくても十分美味しい〜。これでシソがあれば完璧でした、、、
簡単でオススメです!

↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓

トラックバックURL
→http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2495-231ec15a
→http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2495-231ec15a