fc2ブログ

トーランスを散歩

 2015-12-13
昨日りりが陸上大会に参加している間、スタジアムの周りを
徒歩で散歩してみました。
スタジアムは日本人学校Nアカデミー時代にマラソン大会も行われた
ウィルソンパークのすぐそばにあります。

↓スタジアムを出るとすぐに閑静な住宅街が広がっていました。

作りからしておそらく築30〜40年くらいかな?
最近の家とは屋根のデザインなどが異なります。
でもアメリカでは日本と違い、中古の物件も価値が下がらないので
所有者はあちこちリフォームをしながら大切に使うのです。

121215-8.jpg
121215-10.jpg


↓クリスマスライトでお化粧したお家。
夜はさぞかしきれいでしょうね〜

121215-11.jpg


スマホの道案内アプリを片手に歩いていたのですが
途中道があるはずのところが塀になっており
しかたなく大通り(セプルベダ)に迂回。
車の通行が激しくて散歩しててものんびりできない。

121215-16.jpg


↓ちょっと行くとココ壱番館がありました。
この店で食べてみたかったんだよねぇ〜。でもまだ朝9時。
あいているはずもなく、、、

121215-12.jpg
121215-9.jpg


↓懐かしいJJベーカリーに到着。
ここでパンを買って、スタバで食べることにしました。

121215-5.jpg


↓昔よく来たウィルソンパーク隣のスタバで朝ごはん
カレーパイとコーヒー

121215-7.jpg
121215-14.jpg


↓クレンショー沿いをもう少し歩いてウィルソンパークへ
土曜日はファーマーズマーケットをやってるんだった。ラッキー。
ファーマーズの写真はまたあとでアップしますが
ここで果物を買って散歩を続けました。

121215-3.jpg
121215-6.jpg
121215-4.jpg


↓公園向かいにできていた新しいタウンハウス。
調べてみると2007-2011年に建てられたらしいです。
値段も検索してみると、1460スクエアフィートの家が
600,000ドルくらいの価値があるとでてきました。
公園まで1分なんて環境は最高にいいけど高いっ!

121215-13.jpg


↓10年以上前に母ちゃんが通ったトーランスアダルトスクール。
懐かしい!!2年ほど通いました。

121215-2.jpg


↓日本じゃありえないようなローカルな線路を渡って
スタジアムへ戻ります。

121215-1.jpg


sampo.png


お天気がよかったので少し汗ばみながら、
トータル1時間ほどの散歩
ウェストミンスターとちがってホームレスはいないし
改めて、トーランスっていいところですね。

うちの近くではガソリン入れる時、よく危なそうな兄ちゃんに
小銭くれとせがまれるし、(ドラッグのやりすぎなのか)
フラフラ歩きながら通りすがりの車に暴言を吐いてるやからもいます。(苦笑)
トーランスにお住いの方たちが羨ましいです。

***************************************************************************************

友人Kさんが送ってくれたクリスマスクッキーの写真。
パーティに持っていくので頑張ったそうです。
トナカイ。かわいい〜!!

121315-1_20151214130005a5a.jpg


スノーマンはもっとかわいい。

121315-2_20151214130003b4a.jpg


パーティの主役になったこと間違い無し!
Kさん、こんなに上手ならお菓子屋さん開けると思うよ。

↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2536-a45620bf
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫