India's Oven
2016-04-16
昨日は用事があり、一徹親父といっしょにUCLAのあるウェストウッドに出かけました。
そしてその帰り、、、お腹がすいたのでお昼を食べることに。
気分はインドカレーのランチブッフェだったので、
スマホで近くのインド料理店を調べると、出てくる出てくる!
2マイル以内の距離の店から、yelpで星の数が多く
駐車場がある店にしました。
↓今回選んだのはIndia's Oven。
yelpで4.5星という高評価のお店。
同ビルの地下駐車場が土曜日は無料で開放されていました。
LAでは駐車場完備じゃない店が一番の頭痛ですからね、、、

↓オンラインオーダーにも力を入れているようです。

↓お店はビルの2階。

↓汚くも綺麗でもないごく普通のインテリア。
(日本だったら汚い方かも?)


お店の奥にランチビュッフェは並んでいました。
さて、、、どんな内容でしょうか。
↓まずは普通にバスメティライス。

↓左奥はカリフラワーのパコラ(天婦羅)と
手前はサンバルという豆のスープ。

↓手前は野菜ボールの入ったマライコフタ。
左奥はグリーンピースとマッシュルームのカレー。
右奥はほうれん草のカレー。

↓手前はチキンティッカマサラ。
右奥はクリーミーではない、普通のチキンカレー。

↓サラダ類とチャツネ、野菜入りのライタ(ヨーグルト)に
ニンジンの辛いピクルス。

↓デザートはハルワ(ニンジンのデザート)右と
キール(ライスプディング)左。

↓あちこちのインドレストランを食べ歩いている我々。
さあ、、、このお店、一徹親父の好みに合うか!?

↓母ちゃんのお皿はこんな感じ〜。
真ん中にあるのは、タンドリーチキンの玉ねぎだけの部分。
肉はどうでもいいけど、グリルされた玉ねぎがすきなんですよね。
嬉しいことにマンゴーラッシー付きでした!
一徹親父がおかわりしようとしたら
「ノーリフィル」って言われちゃったので、母ちゃんのを
半分あげましたよ。優しいヨメです。ぷぷぷっ
(ホントはラッシー飲むと腹が膨れて食べられないから)

↓お上品に盛る一徹と違い、ブッフェだと元を取ろうと
ハラいっぱい食べてしまうのが悪い癖。
今回も持った分は綺麗に完食!ゲフッ、、、


ネットでの評価が高かったので、かなり期待していたのですが
素晴らしく美味しいわけでも、マズいわけでもなく〜、
新鮮なわけでも古いわけでもなく〜、
ホントに平均点なお店でした。
4.5星はかなり甘い評価だと感じました。
ディナーはもっと美味しいのかな?
India’s Oven
11645 Wilshire Blvd.,
Los Angeles, CA 90025
(310) 207-5522
近所には他にもたくさんお店があるので、
次に行った際にはどこが一番美味しいか、
食べ比べてみたいところです。
↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
