焼肉・牛角ハンティントンビーチ店
2016-06-03
先週の日曜日、朝マラソンをして、昼はダイエットだといい少ししか食べ物を口にしなかった一徹親父。
夕方4時を回る頃にはもうお腹が減ってしまい、
「焼肉の鶴橋行きたい!!」と言いだしました。
お店に電話をしてみましたが、開店と同時に予約で満席、、、
最初のお客さんが帰るのは6時半ころですね、と言われました。
あ〜残念!焼肉はファウンテンバレーの鶴橋が一番好きなんですよね。
「気分は生ビールと焼肉だったんだけどなぁ〜」
諦めきれない親父。
「じゃあ、お肉はちょっと落ちるけど牛角行ってみる?」と
代替え案を出し、ネットで調べるとあっけなく4時半に予約が取れました。
↓こうしてやってきたハンティントンビーチの牛角。
ランチの食べ放題には来たことあるのですがディナーは初めて。
食べ放題ランチはあまりお肉が良くなかった記憶があります。

↓店内のインテリアや雰囲気はとっても良いです。
まだ時間が早かったので空いていましたが、
日本人よりも白人さん比率が高そうなお店。


↓まずは生ビールで喉を潤す一徹親父。この恍惚とした顔。(笑)

↓サッポロ生!お値段も優しい〜

↓ピリカラのきゅうり。
これは家で作る浅づけのほうが美味しかった、、、

↓キムチ豆腐。甘辛いコチュジャンたれがグー。

↓揚げ春巻き。外はカリカリ、中はトロリと柔らか。
ベトナムエッグロールとは違う食感に一徹は大よろこび。

↓こちらがカルビ。食べた感想は、、、
やっぱり鶴橋のお肉のほうが美味しい。
噛んでも口に残る感じです。
脂ののり方が偏っているせいか、噛み切りづらい。
鶴橋のはお箸でも切れるくらい柔らかく、
口に入れるととろけるんですよね〜。

↓ちなみにこれが鶴橋のカルビ。

↓こちらがコスタメサのあんじんのカルビです。
鶴橋と言い、あんじんと言い、とっても綺麗なお肉でしょう?

↓母ちゃんはタンも頼みました。レモン汁で〜


↓キムチチャーハンがないので、カルビビビンバを注文。
こちらもおいしゅうございまいした。

お肉とたれの味は鶴橋に軍配!
だけど予約の取りやすさ、居酒屋風のおつまみバラエティ
ビールの安さなどは牛角に軍配です。
タレがテーブルにセットしてあるのも嬉しい。
(一徹親父はタレが大すき)
それぞれの焼肉屋さんに短所と長所があるので、その時の状況で
うまく使い分けたいと思います。
Gyu-Kaku Japanese
7862 Warner Ave #109, Huntington Beach, CA 92647
TEL: 714-842-8333
↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
