じじばばとリトルインディア2
2016-06-19
先日のリトルインディア探索の続きです。インド料理バフェでお腹を膨らませた一行、、、
「眉毛スレッディングがしたい」という義母を連れて
レストランのとなりにある脱毛屋さんへ。
インド式の糸で眉毛を抜いてもらうサービスが
たったの3.99ドル。うちの近所のモールでは10ドル近くします。
ただし口周り、おでこなど別の場所を頼む場合は
追加料金になります。
ばーちゃんはこの日、顔全体の脱毛をしてもらったので
トータルで10ドルちょっと。
↓ブッシーな眉毛のじーちゃんも
「あなたも整えてもらいなさいよ!」というばーちゃんの
鶴の一声で、しぶしぶやりました。眉毛だけなので
料金3.99ドルポッキリ+TIP。

↓80歳を過ぎても美を追求するばーちゃん。
大した物です。バッファローではいつも30ドルくらい
払っているのに1/3の料金で出来た!と喜んでいました。
(しかも息子のおごり〜)

↓男と女っぷりをあげたところで食料品買い出し。
おめあては果物。バッファローの果物は高くて甘くないのですって。
カリフォルニアは果物がおいしい!と言って
いつもたくさん持って帰るんですよ。

↓向こう側の食料品店に渡りたいのに、なかなか信号変わらず。
ずっと待っていたら渡りそびれてしまいました。
実はココ、スクランブル交差点だったんです。
わかりづらすぎっ!!

↓まずやってきたのはこちら。
Surati Cash And Carry
18550 Pioneer Blvd, Artesia, CA 90701
Tel: 562-860-9919
yelpでは2星の低評価。アタ(全粒粉)に虫が湧いていたとか、
店員の態度が悪いとか、ボロクソに言われていました。
知らなくて行っちゃったよ〜。

↓入り口入ってすぐのところでマンゴーを見つけて
一徹親父とばーちゃんが釘付けに、、、
さすが親子です。二人ともマンゴーに目がない。

↓こちらがばーちゃんオススメの冷凍ラスマライ。
パーティーの時などは解凍するだけですぐ食べられて
すごくおいしいのですって。
「最近じゃ自分では作らないのよ」と義母。
我が家も試しに1箱買ってみました。

↓立派なイエローマンゴーが1箱たったの5.99ドル。
熟しすぎた箱はさらに値引きしてありました。

↓持ち帰り用とすぐに食べる分、2箱購入してご満悦。

お次にやってきたのはナナメ向かいにある
Pioneer Cash & Carry
18601 Pioneer Blvd, Artesia, CA 90701
Tel: 562-809-9433
こちらは最初のお店と違いyelpで4星と高評価。
店内は前の店より綺麗で整頓されています。
↓それでも冷凍庫はこれだけど(苦笑)
インドで唯一見かける麺のような食べ物、Idiyappam。
細長くはなく、丸く固まってます。やはり東洋の麺とはだいぶ違う。

↓ここでも冷凍ラスマライ発見。12個入りなど
小さめなパックが売っていました。

↓その他のデザートもこんなに。

↓ばーちゃんオススメのスナック(軽食)。
オーブンで焼くだけで美味しく食べられるそうです。
パーティでの前菜にも喜ばれるのだとか。
ものすごい種類のベジタリアンスナックが売られています。
1種づつ試して好みの物を見つけるのも良さそう、、、


↓日清トップラーメンのインドバージョン発見。
ATTAヌードル。インドはスープではなく
ドライタイプが主流のようですね。

↓おしゃれなパッケージのChing's Secretラーメン。
このファンキーな感じの男性モデルは誰?


何回行っても面白いリトルインディア探索。
またゆっくり行きたいです。
↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
