fc2ブログ

日本で見つけたちょっといいもの

 2016-07-25
今日は今月初めの日本帰省で見つけたちょっといいものをご紹介。

母ちゃんが日本で遊んでいる間、気になったのは女性陣の足もと
アメリカでは移動のほとんどが車のため、長距離歩くことがあまりありません。
だから履物はなんだって良いのです。
ビーサンだろうが、ハイヒールだろうが、そこそこがまんできちゃう、、、
でも日本では歩く距離がハンパでないので、
一番悩むのが「出がけに何を履いていくか」ということなんです。

↓そして今年一番見かけたのが、こんな感じの
フラットでいかにも楽そうなサンダル類
見栄を張ってハイヒールでなんていう時代じゃないんですな。

072516-7.jpg


↓そして靴屋さんをブラブラしていると、なんとっ!
自分がこの日履いている靴と同じものを発見。
スケッチャーズのGo Walk 3

母ちゃんは、アメリカのスケッチャーズアウトレットで
1足目のGO WALKが$49.99
2足目のBOBSを半額で購入し、2足で$69.98(税別)でした。
アメリカブランドは日本では高いなぁ、、、

072516-6.jpg


↓ソールに大きな円柱が並んだ特徴のあるデザイン。
この丸が歩くときに素晴らしいクッションになり
まるで雲の上を歩いているような心地よさなんです。

072516-3.jpg


↓ほ〜ら、全く同じ。
この靴のおかげで、今回の日本帰省中は足が
全然痛くなりませんでしたよ。
見た目はイマイチだけど、オススメです。

072516-8.jpg


そして、ウィンドーショッピング中に一徹と母ちゃんが
ハマったのはこのコーナー

ポータブルマッサージャーのお試しコーナー
色とりどりの小さくて可愛いマッサージャー。
イスの背もたれに立てかけてスイッチを入れ
もたれかかるだけ〜。
もみ玉が上下していい感じで背中をほぐしてくれます。

うちにも大きなマッサージチェアがあり、毎日コリをほぐしていますが
ポータブルタイプだとどこにでも移動できるのがいいですね。

072516-5.jpg
072516-9.jpg


↓こんなに沢山種類があるんです。

072516-1.jpg


↓ちなみにこのグレーのやつは13800円。

072516-14.jpg


↓一徹親父が気に入ったのはこの足専用マッサージャー
この穴の中に足を突っ込むと、そこはもう足裏ヘブン!

072516-16.jpg


↓蓋を閉めると普通のイスとして使えるんです。
このようなスペース節約アイデアはさすが日本の発想。

一徹親父「欲しい〜。持って帰るーーー」とうるさかったんですが
こんなデカイもの手で持ち帰れません。
なんとか諦めさせました。(苦笑)

072516-12.jpg


↓このハンドバッグも圧巻
ごく普通のショルダーバッグに見えるのに、肩ひもを
背中に向けて引っ張るだけで、リュックサックになるんです。
こういう2ウェイ、3ウェイのバッグ大好き!

072516-4.jpg
072516-15.jpg


↓今回の帰省中に沢山見たのはこの形のバッグ。

072516-11.jpg


↓がま口のように口がぱっくりと開き、
中のものが簡単に取り出せるようになっているんです。
いいでしょ〜?

072516-10.jpg


見るものすべて欲しくなっちゃうので、物欲を抑えるのが大変でした。
次回の帰省までに何が本当に必要か頭を整理したいと思います。

******************************************************************************

↓近所のセブンイレブンで見つけた配達用電気自動車
1人乗りって、かわいすぎる!
感動して写真撮りまくってたら、お店の人がヘンな顔してました。
ぷぷぷっ

072516-2.jpg
072516-13.jpg


↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2712-b797bd42
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫