fc2ブログ

バザ〜ルでござ〜る2016

 2016-07-26
年に2回ほど行われる少林寺拳法OC支部のチャリティーバザール
先週からスタートして、昨日が最終日でした。
例年道場であげた収益は拳士で話し合い、
慈善団体に寄付するのですが、今年は来年2017年に
カリフォルニアで行われる世界大会の費用になります

4年に1度行われる世界大会は少林寺拳法のオリンピックのようなもの
大会会場を借りたり、印刷物を作ったり、
大会の実行国としては責任重大なのであります。

「支部の活動報告を書くから、バザーで撮った写真ちょうだい!」
と一徹親父に言われ、
後頭部の写真ばっかりだよ〜」と母ちゃん。

↓それでもいいから、と言われて渡した写真はこちら、、、(笑)
ねっ、後頭部ばかりでしょ?
みんな夢中で顔上げてくれないだもんねー

072616-16.jpg


拳士ファミリーに寄付してもらった家庭の不用品以外
今回は我が家からねねとりりの子供の頃からの
溜まりに溜まったジャンクお宝を大放出
またしても「あなたのゴミは私の宝」状態です。

072616-2.jpg


↓みんなのこの真剣な表情。
今回もポケモン人気はすごくて、いくつかあった
ちっちゃなポケモンのフィギュアなどは、ほぼ初日になくなりました。

072616-5.jpg
072616-6.jpg
072616-7.jpg
072616-9.jpg
072616-10.jpg
072616-12.jpg
072616-13.jpg
072616-14.jpg


↓ガールズに囲まれて嬉しそうなYさん(左)
ちょいワル親父、元サーファーのYさんは女の子に大人気。ぷぷぷっ

072616-11.jpg


↓混雑から少し離れて、マイペースでいいものを掘り出すIちゃん。
一番お利口かも〜

072616-15.jpg


↓こちらは少林寺拳法グッズ販売コーナー
日本から買ってきた公式グッズをはじめ
OC支部名が入ったオリジナルまで。

072616-8.jpg


↓今回も会計係りはNくん。とても良いセールスマンです。

072616-3.jpg


↓そしてロイヤルカスタマーはママ拳士のJさん。
帽子やジャケット、マグを買ってこの笑顔。
その様子は、まるでOC支部の歩く広告塔
ホントに好きなんですなぁ。

072616-4.jpg
072616-1.jpg


それぞれがそれぞれの楽しみ方をした今回のチャリティバザー。
20箱以上あった寄付品は5箱に減り、大成功でした!
集まった寄付金は約1000ドルにものぼりました。

みなさん、お疲れさまでした。

↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2713-b814b397
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫