fc2ブログ

帰りもビジネスで超ラッキー!

 2016-09-22
今日、OCの自宅に戻ってきました〜!

冗談で「帰りの飛行機もアップグレードされちゃったりして?」
なんて思っていたら、

なんとっ!!本当に帰り道もビジネスクラスに
アップグレード
されました。
これにはびっくり仰天。

午後5時出発のフライトだったので、余裕を持って
3時間前に成田空港のチェックインカウンターに到着した母ちゃん。
なにも考えずに目に付いたユナイテッドのカウンターに並びました。

日本では機械を使ったセルフチェックインでも
綺麗なお姉さんが手取り足取り手伝ってくれるので
まったく不安はありません。いいよなぁ、日本って。

セルフチェックインが終わり、印刷されたチケットを手に
荷物を預けるカウンターへ〜。
すると、母ちゃんのチケットを見たユナイテッドの女性が
「お客様!1Kメンバーなんですね!!ありがとうございます。
でしたらあちらのプレミアカウンターにお並びいただけましたのに」と
申し訳なさそうに言います。
母ちゃんが並んだところはエコノミーのラインだったらしいです。

「空いていたので一番近かったカウンターに来たんです。」
それに1Kメンバーになったのは一徹親父の(出張の)おかげで、
自分はもっぱらディスカウントチケット専門だしね、、、ぷぷぷっ。

そんなこんなでご丁寧な歓迎を受けたあとは
空港内のまずくて高い回転ずしを食べ、日本最後の食事なのに
選択を失敗したなぁ、、、と思いつつゲートへ向かいました。

この時点ではまだビジネスクラスにアップグレードされたことを
知らされていなかった母ちゃん。
ゲートで待っている時に名前が呼ばれ、ゲートエージェントが
なぜか私のチケットを確認。
そして「お客様の座席は5Aに変更済みですね〜。」と言われ
初めて自分が予約したエコノミープラスの座席番号と違うことに気づきました。

092216-4.jpg


どうやら今回の便もエコノミー席がオーバーソールドで
メンバーカードの格付けが上の客から順にアップグレードし、
エコノミーの座席を空けていたらしいんですね。

帰りも足伸ばしてぐっすり寝て帰れる!!うれしいーーーーっ
と思うと同時に、また窓側の席だったので
トイレを我慢しなければいけないのか?と一瞬憂鬱に。
足を伸ばして眠れるビジネスクラス vs
トイレにいつでもいけるエコノミー席」

・・・・・究極の選択。

冷静に見て、どう考えてもビジネスのメリットのほうが大きいよなぁ、、、(笑)

↓成田空港。どこへ行ってもバカ込み。
マクドナルドに大行列ができてますね。

092216-2.jpg
092216-1.jpg
092216-3.jpg


というわけで帰りもユナイテッドさんのお言葉に甘えて
ビジネスで帰らせていただきました。
おかげで足を伸ばしてゆ〜っくり4時間ほど寝たので
疲れもほとんどなく、今晩から元気に少林寺拳法の練習にも行きましたよー。

↓飛行機に乗ってすぐに出された夕食
ビジネスに変えてもらえたなら、まずい回転ずしを
腹いっぱい食べる必要もなかったなぁ。残念!!

今回も和食を選んだのですが、前菜が一番美味しかった

092216-5.jpg


メインはイマイチ。炊き込みご飯に鶏肉と魚の味噌づけ。
おみ汁つき。
お腹もいっぱいだったし、魚がパサパサで美味しくないので
完食ならず、、、

092216-8.jpg


↓ロス到着前に出された朝食。これまた和食をチョイス。
なぜか朝から焼きそば〜(苦笑)
こちらもあまり美味しくなくて完食ならず。

092216-7.jpg


正規料金払ってないから文句は言えないけど、
ビジネスクラスの食事がまずいってどんだけ???

帰りの客室乗務員さんはアジア系アメリカ人の女性で
親切丁寧、超ナイスでした。
そして名前を聞きたかった行きの感じ悪いスチュワートは見当たらず。
同じ会社の乗務員なのに、このクオリティーの差もアメリカらしい

↓「あ〜〜〜帰ってきちゃったよ」。成田に比べ、ビルも汚くて
残念モードのロサンゼルス空港。

092216-6.jpg


まだ日本で撮った写真が残っているので
明日から少しの間、旅行中の様子をアップしていきます。

↓今日もおつきあいありがとう~!
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2755-33d3d48c
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫