fc2ブログ

ANIME WORLD at Seattle Premium Outlets

 2017-01-06
またまたシアトル旅行の報告の続き〜

みんなで行ったプレミアムアウトレットに、
面白いお店を発見しました。
そのお店はAnime World
名前の通り、日本のアニメグッズを売っているお店です。

以前りりとアニメの定義を話し合っていたところ、
「アニメとはアニメーションの略だから、動画はみんなアニメだ
という母ちゃんに対し、
「英語でアニメというと、もはや日本のアニメだけを指す
代名詞になってるんだよ」と言うりり。
押し問答が続いたあと結論も出ないまま
その話は終わったのでした。

しかしこのお店を見たら、りりの言ってることも
まんざらハズレではないのか?と思わずを得ず、、、

↓空港で小さい子がピカチューのリュックを背負ってるのを見て
「いいな〜。さすがにもう背負えないけど」とりりが言っていた
ポケモンのバックパックがこの店に!
最近のガキんちょはお子様はこんなところで買ってたのか。
しかも結構いろんな種類があります。

010417-17.jpg
010417-9.jpg


↓アニメキャラなりきり用のズラ

010417-16.jpg


↓アニオタが萌えそうなポスターだ〜。

010417-14.jpg
010417-13.jpg


↓母ちゃんはトトロのバッグが可愛いと思ったけど
どうせ日本で買ったほうが安いのでパス。

010417-12.jpg


↓よくわからないけど、りりによると
これらすべてアニメキャラの衣装らしい。

010417-15.jpg
010417-1.jpg


↓キャ〜っ!セーラームーンだ。
これならギリギリわかる。(笑)

010417-11.jpg


↓結構真剣に見てるりり。さすがアニオタ。

010417-2.jpg


↓道場のチビッ子たちに見せたら狂気乱舞しそうなキャップ。

010417-3.jpg


↓その他店内の様子。

010417-4.jpg
010417-5.jpg
010417-6.jpg

010417-10.jpg

010417-7.jpg


日本のラムネ〜!
アニオタさんたちは、ポッキー食べて、ラムネ飲みながら
アニメ鑑賞なんて最高なんだろうね、きっと。
(まさにりりだ〜。ぷぷぷっ)

010417-8.jpg


↓Marysvilleの他に、Northgateにもお店があるらしいです。
yelpの評判を読むと、返品は日本同様に厳しいらしいので要注意!
よ〜く考えてから買い物してね。

Anime World
10600 QUIL CDEA BLV SUITE220
Marysville, Washington

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2833-7bcaa5ad
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫