fc2ブログ

時が止まった喫茶店・チロル

 2017-03-08
今日は実家のワンコ、クーちゃんを近所のトリマーさんへ
連れて行きました。小雨が降っていたので抱っこ紐で抱っこ。
ハー坊だったら土砂降りでも歩きたがるけど、
チワワのクーちゃんは抱っこのほうが好きなんだって。(笑)

↓やってきたのは清瀬駅前の商店街にある犬床屋さん
くーちゃん、行きつけのお店です。

030717-1.jpg


大学生の頃、この商店街でアルバイトをしていた母ちゃん。
クーちゃんのグルーミングが終わるまで、商店街を
ぶらぶら〜。ああ、懐かしい。

↓当時からある丸藤ベーカリーは健在!
バイト先のコーヒーショップは、ここの食パンで
サンドイッチを作っていたので、よくおつかいに来たものです。

030717-7.jpg


↓小金井街道に面したところはシャッター街
当時の活気は、残念ながら消え失せています。

030717-8.jpg


↓学生時代バイトをしていたコーヒーショップ発見!!

030717-10.jpg


↓お隣のスナックバー・トキワ
まだあるなんて驚きです。ママさんとマスター
どうしてるかな?

030717-4.jpg


↓かあちゃんがアルバイトしていた当時は
「ハラパ」というコーヒー専門店でした。
キリマンやブルーマウンテンを始め、
いろんなコーヒーをサイフォンで淹れて出していました。
いまはチロルという名になり、もちろんオーナーも交代。

030717-2.jpg


あまりに懐かしいので、ちょっと入ってみることにしました。
そして〜、中に入ってびっくり!!

↓30年前から時が止まったような店内だったんです。
当時使っていたテーブルや置物、レイアウト。

昔はこのキッチンに入り、マスターに習ったとおり
サイフォンでコーヒーを淹れていました。
焼きサンドや厚切りトーストも作ってたっけなぁ、、、
あまりの懐かしさにしみじみ。

030717-3.jpg
030717-5.jpg
030717-9.jpg


いまこの店を切り盛りしているのは女性一人でした。
コーヒーはサイフォンでなく、
ペーパードリップで淹れているようです。
一押しは水出しコーヒーだそう。
大きな業務用のコーヒーミルは当時のまま。

↓昔ながらの喫茶店のコーヒー。
程よい酸味があって、美味しかったですよ〜
1杯分だけ丁寧に入れてもらうと
機械で淹れるK-cupとはまた別の良さがあります。

030717-6.jpg


くーちゃんのグルーミングのおかげで思いがけずタイムトリップ。
青春時代を思い出した1日でした。
今度は姉貴を連れてまたきまーす!

コーヒーハウス チロル
〒204-0022 東京都清瀬市 松山1丁目17−8
電話: 042-495-5200

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/2876-1b2a5e4a
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫