世界のビールと食べ物
2017-05-02
先日ねねからテキストメッセージがきました。「ビールのラベルを作るのを手伝って〜」というお願い。
6月卒業間近の大学4年生。勉強に苦しんだ4年間でしたが
最後は楽しい授業を受ける余裕も出たようで
いま「世界のビールと食べ物」という
食いしん坊チームにぴったりのクラスを受けているそう。
で、クラスメートとプロジェクトで地ビールを作ったねね。
醸造中の写真を送ってきました。
何がなんだかわからないので、とりあえず送ってきた順番に
アップします。
ビール造りに詳しい方はどれがどのステップかお分かりですね?
↓まだイマイチビールは似合わないねね。
ニガいから本当は好きじゃないんだって。
21歳になったけど、お酒は甘めのが好きなようです。



↓いかにもビール愛好家という風情のお兄さん。






↓無事出来上がったようで、試飲〜!!
母ちゃんはここだけ参加したい。(笑)

↓今回作ったのはほんのりオレンジの効いた
アンバーエールだそうです。美味しそうだなぁ〜


↓このボトルにはるラベル作りをお手伝いしましたよ〜。

ねねの課題が終わったらビールの評判とともに発表しますね!
*******************************************************************
↓昨日405フリーウェイで見かけたスーパーカー。
なんだろう?と思って近づくと
マクラーレンの文字。
マクラーレンってあのF1のマクラーレン!?
こんなスポーツカーも作ってたんですね。
知りませんでした。

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
