オーマイガー!!な母の日2017
2017-05-14
全国のお母さんたち、ハッピーマザーズデイ!!どんな母の日をお過ごしですか?
私も母になって早21年。毎年祝ってもらった母の日ですが、
今日ほど驚かされたことはありませんでした。
母ちゃんの誕生日は6/4なので、例年誕生日のついでに母の日、
という感じがありました。がっ!それにしてもびっくり。
昨日少林寺拳法OC支部の恒例トーナメントだったので
バタバタと忙しくしていた一徹親父。
他支部の先生が助っ人参加してくださっていたこともあり、今年は
母の日どころでなないんだろう、、、と思っていた矢先。
朝いつものようにキッチンに行くと、例年用意してくれる
母の日ギフトバスケットがない〜?ああ、やっぱりね、、、
なんて考えていたら、一徹親父がやってきて
「庭に母の日の木を植えたので見せたい。
目をつぶって前庭に出て」と言います。
それでは、と目をつぶって玄関を出ました。
最初に目に飛び込んできたのは、花をいっぱいにつけた
ザクロの木。「なんだよぉ〜!ザクロの花じゃん!!」
そう口をとがらせてると、一徹親父がくるりと母ちゃんの向きを変えました。
その目の前にあったものは???
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
↓光り輝くような2017年、
新型プリウスプライム!!


母ちゃんの開口一番は「うっそーーーーーーーー!!」
そして二言目は「まだクーリングオフ期間だよね?」(笑)
どこまでも貧乏性な私。
この車には母ちゃんが一番欲しかった、自動ブレーキングシステムも
備わっているそうです。文字通りのフル装備。
その機能さえあれば、今度からは事故なしだなぁ。ぷぷぷ
後で聞けば、一徹親父はこの日をずいぶん前から計画しており
トヨタディーラーに勤める知人の協力まで得て
ようやくこのプリウスを手に入れたそうです。
(ものすごい人気で品薄状態だとか)
↓後ろ姿も見目麗しい、、、

↓自慢げに車の機能の説明をする一徹親父。

左が2008年プリウス。この車に乗ってからプリウスの虜に
なってしまいました。
次に買うなら絶対またプリウスに決めてたんだよね〜。
車は10年の間に物凄い進歩を遂げたわけですなぁ。


↓よくコマーシャルで出てくる、「プレゼント」感漂う
真っ赤なリボン〜!!ぷぷぷっ
まさか自分がこのようなものを受け取れる日がくるとは、、、

プラグイン・プリウス。母ちゃんのドリームカーです。
EVモードで25マイル走り、1ガロンあたりのマイレージが
100越えという驚異!!
↓大スクリーンに映し出されるナビゲーション

↓チャージケーブルはユニバーサルなので
日産リーフ用に設置したチャージングステーションが’
そのまま使えます。

↓トランクの中にはスペアタイヤはなく、この
パンクリペアキットが入っていました。


↓車が汚れないように、、、と純正トランク用ゴムマットも
用意してくれました。

↓買い出し用トート。これがあれば、買った食料品が
トランクでハチャメチャ!なんてことになりません。

新車なんて10数年振ぶりだな。しばらくは緊張して
落ち着かないかも、、、くれぐれもぶつけないように気をつけます!!
何はともあれ、母の日(&誕生日)ギフトありがとう!!
プリウスプライム、大事に大事に乗らせていただきます。
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
