アマゾンから届いたもの
2017-12-14
さて、先日アマゾンからインド旅行に持っていくため注文したサバイバルグッズ2点が届きました。
さすが迅速な配達のアマゾン!(一徹がプライム会員です)
(過去記事はこちら)
ネットの写真で見るのと現物は違ったりしますからね、、、
届くまでちょっとドキドキです。
さあ〜電気ケトルはどうかな?
予想以上に軽くてコンパクトです。まずはいい感じ〜

↓シリコンのじゃばら部分を持ち上げると、ほらこの通り!
写真通りのケトルが出来上がりました。
スイッチ一つでシンプルなのもいいです。何よりとても軽い!!

↓たたむときは広げるときよりちょいと硬くて苦労しますが
収まるとこんな感じ。これならスーツケースにも楽に入りますね。
義理母と私の分のお茶くらいはいれられそうです。
(↑じーちゃんと一徹は眼中にない。プププッ)

↓これで19.99ドルは安い。すっごく気に入りました。
あとはお湯を沸かすのに、あまり時間がかからないとなおよし!

↓そしてもう一つ注文したのは、たためるステンレスカップ。
箱にはMade in Chinaの文字。だ、、、大丈夫かな?

↓蓋を開け、じゃばらを引っ張り出すと〜

↓カップのできあがり!

↓お水を入れても漏れません。

↓がっ、ここで問題発覚。
じゃばらをかなりきつく引っ張り上げないと、
ストッパーがあるわけではないので、カップのふちを
軽く指で叩くだけでこのように潰れて、中の液体がこぼれてしまう、、、
一徹は「きつく引っ張ればいいんだ!きつく〜。
想像した通りだから問題ない。」と満足げ、、、
しかし母ちゃんは作りの雑さと、重量が予想より重かったので不満足。
旅には持っていくのをやめました。
愛車にでも緊急用のカップとして積んでおきます。

*********************************************
明日は少林寺拳法OC支部の大クリスマスパーティ。
母ちゃんはスパムおむすびと骨付きカルビBBQを作ることにしました。
↓スパムはコストコ、カルビ肉はアリランマーケットで調達。

↓しかし売り場についてびっくり!!
またお肉が値上がりしてる〜っ
15年前こっちに引っ越してきたときは、1パウンドたったの4.99ドルだったんですよ!
(夏に買ったときは8.99ドルでした。)
それが今は倍の値段になってます。
こんな時はデフレの日本がちょっと羨ましい。(つω-`。)

↓ショーケースの手前右側に並んでいるのは、おそらく見せ肉?
実際に売られている肉よりいいところを並べていると思います。
ここからは取ってくれないんで、、、

安くて美味しいと思っていたコリアンカルビが今では高級品。
今回は奮発して買いましたが、次回からはもっとお得なお肉見つけなきゃね。とほほ。
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
