fc2ブログ

鋸山日本寺〜音楽と珈琲の店・岬

 2018-03-02
さて熟女房総ドライブのシメは、お寺歩きと
おしゃれなカフェで美味しい珈琲ブレイク。

上げ膳据え膳とはまさにこのこと!千葉を知り尽くした
ベテランドライバーのNさんが運転する高級車で
完璧なまでのドライブです。うふふ〜

030218-1.jpg


↓やって来たのはロープーウェイ
千葉にはいろんな観光スポットがあるんですねぇ。
知らなかった、、、

030218-2.jpg


↓うわ〜、絶景!!

030218-3.jpg
030218-4.jpg


日本寺という大きなお寺があるのですね。
いろんなコースがあって、結構険しい道もあるらしく
歩きごたえのあるお寺のようです。楽しそうだ〜!

030218-5.jpg


↓千と千尋に出て来そうな幻想的な小道。

030218-6.jpg


↓でで〜ん!と出て来たのは「百尺観音」
なんかこれ見て満足していた母ちゃん。
なんのなんの、、、これはまだ序盤戦でした。

030218-7.jpg


↓険しい岩を登ったらこんな絶壁の上に立てるんですよ。
一徹親父も喜びそうだなぁ〜(←高いところ好き)

030218-8.jpg
030218-9.jpg


このあとお地蔵さんを巡って、何百段も階段登っておりて
ヘトヘトになった熟女。たっぷり食べた漁師飯もいい感じにこなれました。

「いや〜、見た、見た!良かったね」そう言って地図を見上げると
まだメインの大仏見てなかった〜。ガハハ、、、

↓すでに疲れていた我々は大仏を断念し、おしゃれなカフェへ。

吉永小百合の主演映画、『ふしぎな岬の物語』の舞台にもなったという
岬カフェ。一度火事になって大変だったと聞いたので、
これは復活後のカフェということになります。

030218-10.jpg


↓ノリノリの3人。こういうの、楽しいよねー

030218-11.jpg


↓カフェの目の前には素晴らしい海が広がっています。
珈琲も美味しいし、カップも可愛い。
リアルママ友と最高のひと時。

030218-12.jpg
030218-13.jpg


↓徐々に色が変わっていく海。素敵でしょ〜?
こんな夕暮れ時に、海辺のカフェに連れて来てくれてありがとう!Nさん。

030218-15.jpg
030218-14.jpg
030218-16.jpg


楽しい買い物、美味しいご飯、お寺で身を清め、
シメは素敵なカフェで美味しいコーヒーと素晴らしい夕日。
最高に楽しかったよ〜、Nさん、Wさん。

連れて行ってくれたNさん、ありがとうね!!
今度は私が誰かを連れて行ってあげたいと思います。

音楽と珈琲の店 岬
〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名1
Tel: 439-69-2109

鋸山 日本寺
〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名184−4
Tel: 470-55-1103

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/3127-360cdcfc
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫