fc2ブログ

Kopan Ramen in Garden Grove

 2020-02-27
この前の日曜日、ガーデングローブにあるラーメン屋さんへ行ってみました。

↓名前はKOPAN RAMEN

店を選ぶ基準は生ビール・ラーメン・焼き餃子・チャーハンがあること。
日本では当たり前の組み合わせですが、ここOCでは
この4つを提供しているお店が意外と少ないのです。

餃子が揚げ餃子だったり、チャーハンがなかったり、、、
ビールが瓶ビールのみだったり。

022420-1.jpeg


↓ラーメンのメニューも撮ったのですが、全部ボケてました(T_T)
なぜかカツカレーやたこ焼きもあるラーメン屋さん。

022420-2.jpeg


↓内装はかなり凝っています。

022420-3.jpeg


↓店に入ってすぐ目についたサインは「いざカや」

ひらがなの「か」に点がなく、カタカナのようになってます。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
この時点で「日本人がやってるラーメン屋さんじゃないな!」とわかり
ちょっと嫌な予感。

022420-3-2.png


↓こっちは大丈夫(苦笑)

022420-5.jpeg


↓とりあえずメニューから、好き嫌いの多い一徹親父の
好きそうなものをチョイス。

022420-4.jpeg


↓お得なランチセットもあるようです。

022420-6.jpeg


↓餃子を頼んだら「ビーフですか?野菜ですか?」と聞かれ、
「普通はポークじゃないんですか?」と聞く場面も。
店員さんはキョトンとした顔で「ビーフですよ」と繰り返してました。

ビーフ餃子ってどんな味なの!?と心配しましたが
味はごく普通でしたよ。よかった〜

022420-7.jpeg


↓チャーハン。見た目は普通ですが、
味は日本風のチャーハンと全く違いました。
正直イマイチ、、、

022420-8.jpeg


ガーリック枝豆。なんと!これが一番おいしかったです。
コチュジャンベースの甘辛タレと枝豆がよく合います。

ガーデングローブはコリアンディストリクトですから、
これを食べてオーナーが韓国人だと確信しました。
(↑事実はわかりません)

022420-9.jpeg


↓そしてメインは豚骨ブラックラーメンをチョイス。
色だけ見るといかにもそれっぽいのですが、、、

いままで食べた中で一番まずいラーメンでした。。゚(゚´Д`゚)゚。

と言いますのも、出汁が全くきいておらず旨味がゼロ。
たんなる白い色水を飲んでいる感じでした。
豆乳を水に薄めて入れてるのか?と思ったほど。
味音痴の一徹でさえ「ほんとだ、うまみが全然ない」と言ってました。
麺はゆですぎでベロベロ、、、

022420-10.jpeg
022420-11.jpeg


せっかく家の近くに見つけたラーメン屋さんでしたが
リピートはなさそう〜。残念でした!

Kopan Ramen
10031 Garden Grove Blvd, Garden Grove, CA 92844
電話: (714) 643-9208

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif

コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2020/02/28 17:47】 | # | [edit]
世界中にあるなんちゃんて日本食のお店にはいい気持ちがしませんが、最初KOPANをKOREANと読み間違えて、堂々と出自を名乗るなんて潔いよいじゃないか、と思ってしまいました。汗。

案の定偽物だったのですね、、、
【2020/03/03 13:02】 | ははは #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/3386-b7e1b7f9
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫