食器の衝動買いと消えたスパム
2020-11-12
このところずっとyoutubeで食器を眺めていたら急にカラフルな食器が欲しくなってマーシャルズへ出かけました。
もともと食器が大好きであまりにも増えすぎたので断捨離したばかり。
なのにまた欲しくなってしまって、しょうがないですねぇ。
普段の食事も食器が違うとテンション上がったりするので
それもありか?と言い訳しながらお買い物(笑)
↓もうお店はクリスマス一色!!

↓それいしてもどれだけマグカップが売ってるの?


実は自分の中である種のこだわりがありまして、、、
食器類の裏にMADE IN CHINAの文字があると
一気に買う気が失せてしまうんです。
買うなら日本製、イタリア製、ポルトガル製、メキシコ製、
アメリカ製など中国製以外を選びます。
↓MADE IN ITALYの文字に惹かれて手に取ったお皿。


↓同じシリーズのこの2枚を衝動買い。
こんな派手なお皿、何に使うの?本当に使うの?と
何度も自問自答した結果、あとで考えよう!となりました。


買ってきたんで早速使ってみたい。
考えた末、イタリア=パスタならあうでしょと思い
ナポリタンを乗せてみましたよ。
まあまあいい感じじゃないですか?


↓ついでにかわいい瀬戸物のタッパーも買ってきました。
このままレンジでチンできるので、最近のお気に入りです。
こちらはメイドインチャイナでしたけど。(/∀\*)


本当に食器棚がいっぱいなので、年末にかけて
また断捨離かな?( ^ω^;)
**************************************************
最近どこへ行ってもスパムが見当たりません。
いったいどういうことでしょ?
↓東京セントラル・コスタメサ店でもスパムの棚は空!
スパムむすび器とスパムスライサーだけ虚しく積んであります。

↓アメリカンスーパーのVONSでは
本家スパムは売り切れで、ランチョンミートという
オリジナルブランドの肉が売っていました。
しかたないので、これを使ってスパムおむすび作ったら
まあまあ美味しかったです!


それにしても本家SPAMは何処へ、、、?
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
