fc2ブログ

バレンタインと大根づくし

 2021-02-22
こんにちは!魚屋パートとフリーランスの仕事が忙しすぎて
ブログがすっかり留守になってしまいました。
だいぶ写真が溜まっているので、まず先週バレンタインのご報告

日曜日目覚めると自分の部屋のソファーに
一徹からのプレゼントがのっておりました。
このブログでもなんども紹介していますが、
アメリカのバレンタインは主に男性から女性へ
(愛を込め)プレゼントを送る日なんです。

今年は結構前から準備していたそうで、自信満々。
「いいだろ?いいだろ?」とドヤ顔。

↓たしかにユニークなまくら!
棒人間が糸電話ではなしているイラスト付きです。
ラブラブな感じがしますね〜(笑)

022121-1.jpeg
022121-2.jpeg


↓そして一緒に置かれていたのは、オンラインで事前にオーダー
したというオリジナルクッション
上のハートクッションは私と一徹の名前入り(/∀\*)
そして下のハートのクッションにはSHORINJI KEMPOの文字

022121-3.jpeg


↓ハートのチョコレートと花束
そして大きなカード

022121-4.jpeg
022121-5.jpeg


花束は私の好きな黄色と白の組み合わせ
今年のバレンタインは一徹親父にしてはセンス上出来(笑)
ちなみに私からは何も用意する暇がありませんでした。ぷぷぷ。
許せ〜一鉄。プレゼントをありがとう!!

**********************************************

友達のKさんが庭の家庭菜園でとれた
立派な大根をお裾分けしてくれました。
何回植えても細くて辛い大根しか作れないファーマー一徹は
ジェラシー全開!たいそう悔しがっておりました。

↓まずは新鮮なうちに大根葉のふりかけを作りました。
シラスがなかったので、お揚げとツナを入れて、、、
いつものようにごま油、醤油、味醂などで味付け。

022121-6.jpeg
022121-7.jpeg
022121-8.jpeg


おにぎりの具にしたら美味しかったです!

022121-9.jpeg


1本目は豚バラ大根にしました。最初にお砂糖を入れて
煮ると良い様です。パーチメントペーパーで
落とし蓋をしてコトコト煮込みましたよ。

022121-10.jpeg
022121-11.jpeg


↓大根に味が染みて美味しい〜!!
生でかじっても甘い大根は、煮物にするとまた格別。

022121-12.jpeg


豚バラ大根があんまりおいしくて
あっという間に食べてしまったので、
2本目も煮付けにしました。

2本目は手羽先と茹で卵を入れて、、、

まず手羽先を焼いて焦げ目をつけ
そのあと大根と茹で卵、だし汁を入れて煮ます。
仕上げに少しポン酢をいれてみました。

022121-13.jpeg
022121-14.jpeg


手羽先大根は翌日のランチに〜
オフィス中が大根のにおいで充満しましたが(≧∇≦)
しっかり味が染みた大根とほろほろに柔らかい手羽
めちゃくちゃおいしくて、「美味しい!」と自画自賛しながら食べました。

022121-15.jpeg


こういう和風の煮物は一徹親父は全く食べないので
大きな大根2本はほぼ私の胃袋に収まったのでした

Kさん、ごちそうさまでした!!

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif
コメント
 いつも楽しみに拝見しています。コロナ渦で気持ちが沈んでしまう毎日ですが、Fried Eggさんの日々のイベント見て、自分らしく過ごすことにポジティブになれます!何気ないけど「日常」って大事だなと感じます。
大根料理、おいしそう!やっぱり冬は大根料理が増えます。最近太ったのでカロリー控えめメニューを検索していて、こんなアレンジメニューがあったので是非試してみてください。結構イケますよ!
https://www.kurashiru.com/recipes/3d9eb2f2-11cc-4417-9e28-5131444528f9
【2021/02/23 19:54】 | Megumi K #- | [edit]
大根レシピ美味しそうです!
【2021/02/27 11:41】 | オレンジ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/3470-8a255910
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫