オートミールダイエット2日目
2021-11-23
さてオートミールダイエット2日目のご報告。↓昨日の夜はスティールオーツのクイックタイプのものにキムチ鍋をかけて食べました。これがプチプチ食感で美味しいのなんのって!永遠に食べ続けられるのではないかと思うほどのうまさでした。きのこや豆腐もたっぷりいれて栄養満点。いい感じです。


↓スティールカットオーツは購入してあるので、昨夜は通常タイプの平べったいロールドオーツを買いに行きました。VONSスーパーにずらりと並ぶオートミール。さすがアメリカです。



↓一番オーソドックスなメーカーのオールドファッションにしました。

↓1食あたり150カロリー。

↓そうそう、オートミールといえばこれですよね?

↓スティールカット(左)とロールドオーツ(右)を比較。

↓今朝はロールドオーツを鍋で調理後ほぐしたしシャケと塩昆布、梅干しを乗せて食べました。

↓おいしぃ〜〜〜っ!!ちょい柔めのご飯という感じで、ご飯にあうおかずならなんでも行けますね!

そしてお昼は『キャメロンディアス丼』なるものを作ってみました。キャメロンディアスさんがおすすめのレシピらしいですが、youtuberのドムスさんが紹介していたものを参考にさせていただきました。
オートミール・キャメロン・ディアス丼
↓まずは玉ねぎに生姜を少々入れ、バターで炒めます。


↓卵白パックも買っておきました。

↓炒めた玉ねぎに卵白を入れてスクランブルに〜

↓オートミールは鶏ガラスープを入れて煮ます。

↓調理済みのオートミールの上に、スクランブル玉ねぎを乗せて、青ネギをトッピングしてポン酢をかけます。

↓では、いただきまーすっ!!

↓おお、、、これもうまいっ。ネギが嫌い人は撃沈なレシピですが、私はネギが大大大好きなのでダブルネギのオートミールにハマりそうです。

味変するとまったく飽きないオートミール。まだ体重と体調に変化はありませんが、2つほどわかったことがあります。それはオートミールは腹持ちがめっちゃいい、、、ということ。そして自分はスティールカットタイプの食感が一番好きかも、、、ということ。食べた時は少ないような気がしても、次のご飯まで空腹感はほとんどありません。このまま引き続き楽しみながら頑張りたいと思います。
一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
