fc2ブログ

28年ぶりに就職しました!

 2022-02-20
実は今年は自分の人生で大きな転機がやってきました。

なんと還暦を目の前にして正社員として働くことになったのであります、、、これには自分でもびっくり。最後に正社員として働いたのはアメリカに来る前の話ですから、きちんと就職するのはかれこれ28年ぶりになります。その間はゆる〜くパートタイムとフリーランスのグラフィックデザイナーをやってきました。

このところフリーランスの仕事が暇だったので、またパートタイムの仕事でも探してみようか?とIndeedで職探しを始めたところ、Tさんという女性から「XXX会社でフルタイムのデザイナー募集。興味があればYESを押してください」というメールが来ました。「YES」とクリックするなりすぐにLさんから返信があり、電話面接の運びとなりました。

ド緊張で迎えた電話面接。私はLさんがメーカーの人事かと思っていたのですが、実はリクルート会社の人でやや拍子抜け、、、
今回募集の仕事は〇〇といった内容なのだけど、あなたはできると思いますか?」みたいな質問が来て、デザインとしては簡単そうな内容だったので「もちろんです!」と答えました。その会社は地元でテントとかバナーなどを作っている会社でした。

次にLさんではなく、テントメーカーの女性からメールが来て、テストプロジェクトがあるからそれを3日後までに提出してほしいと言われました。1つはテントのデザイン、もう一つはロゴデザインとそれを使ったバナーデザイン。これは得意分野なので、張り切って1日半かけテストプロジェクトを終わらせ早めに提出すると、数時間後に「オフィスまで面接に来てください」との返事。この辺りから「え???本気ですか?」と慌て始めました。そもそも還暦近い外国人のおばさんをアメリカの会社が本気で相手にしてくれるわけがないよね〜と思っていましたからね。

いよいよ面接日当日。カチカチに緊張しながら会社に到着。そこは10人ちょっとの小さな会社で、最初はCEOの面接、そのあとCOOの面接、翌日にはマーケティングマネージャーとオンライン面接をしました。

事前にその会社のことをいろいろ調べていったので面接自体はとてもスムースに運んだのですが、それでもまだ「こんな外国人のおばちゃんを雇うわけないわ〜。面接までいけていい経験だったと考えよう」と考えておりました。

そして数日後、社長のDさんから「仕事のオファーをしたいんだけどどう思いますか?」と電話をもらい、あまりにもびっくりして「喜んで受けさせていただきます!」と答えたのでした。正社員なんて自信なかったけど、こうなったらとにかくチャレンジです。

先週の月曜日に緊張のまま初出勤してから1週間。さすがにヘトヘトになりましたが、いまのところスタッフ皆さんいい人ばかりで仲も良く、社内の雰囲気もカジュアル、家から車で10分と大変近いこともありとても満足しています。年齢や国籍に偏見をもたず雇ってくれた会社のためにも、できる限りお役に立てるように頑張りたいと思います。アメリカって本当に寛容な国だなぁ〜〜〜と痛感した1週間なのでした。

↓先週は一徹親父がバッファローに帰省していたため、ランチタイムにハー坊のお散歩をしにいったん家に戻りました。通勤時間10分のありがたさが身に沁みます。写真はお散歩で親友のココに出会って嬉しそうなハウイー

021922-1.jpeg


↓朝張り切ってお弁当を作ったけど結局家で食べてました(笑)

021922-4.jpg


↓職場では月に一度スタッフの誕生日を祝うそうで、社長が買ってきてくれたホールフーズのケーキでブレイクタイム。他にもいろんな楽しいイベントがあるそうです。

021922-2.jpeg
021922-3.jpeg


↓金曜日には営業のDさんがポテトボールをみんなに差し入れしてくれました。ひき肉の入ったコロッケという感じで、ソース2種が絶品でした!一徹親父も好きそうな味なので、こんどぜひ買いに行きたいと思います。

021922-5.jpeg
021922-6.jpeg
021922-7.jpeg


↓インターネットで探したけどお店が出てきませんでした。もしかしたら家でケータリングビジネスをしてるのかも?

Mama Gorda's Kitchen
Tel: 310-351-5812

いままで日系の会社ばかりでパートをしてきましたし、フリーランスのクライアントもほとんどが日系企業でした。初めて100%アメリカの地元の会社に就職し、それはもう毎日驚くことばかり。そんな体験談をまた少しづつご報告していきたいと思います。

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*)  ↓↓↓↓

br_decobanner_20100124141632.gif




コメント
Fried Eggさん、いつも拝見させていただいています。おめでとうございます!素敵にアメリカで過ごしていますね。私も見習いたいです。応援しています。面白レポート楽しみにしています♪
【2022/02/20 16:25】 | Melbourne #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://friedeggs.blog74.fc2.com/tb.php/3566-fb7ff1d5
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫