職場のボーリング大会
2022-04-20
先々週、職場でチームワークを円滑にすることを目的とするボウリング大会が行われました!会社のボウリング大会なんて初めてなのでドキドキ、、、17名ほどの小さな会社なのですが、そのうちの12名が参加。↓午後5時半に現地集合。まずは練習してウォーミングアップ。みんな上手なのかなぁ〜?



ゲームを開始してあれれれれ?マッチョで強そうなアメリカ人スタッフが力任せに投げるのだけど、コントロールがまったくなかったり、女子社員はガターになる人も結構多かったりして、彼らあまりボウリングをしたことがないのかな?という印象。自分が若かった頃に流行っていたものなので、時代が違うのかもしれません( /ω)
若かりし頃を思い出し玉を投げると、気がつけば3位のスコアになっていました(たったの107点ですけど)
みんなどんだけ下手くそなのだ?w( ̄o ̄)w

↓最年少のRちゃん、「ねえねえFried Egg、どうやって投げたらいいの?」って聞いてきました。難しいことはわからないけど、握手するみたいに手を真っ直ぐ出してるよ、、、と伝えたら「うまく行ったわ!ありがとう」と大喜び。

↓我が社CEOのフランス人のDさん。いつもジムで鍛えるのにボウリングは全くダメで笑ってしまいました。フランス人スタッフ全員がボトムのスコアだったので、フランスではボウリングはあまりしないのかも?

↓営業のSちゃん。いつもニコニコしている素敵な女性です。彼女もボウリング初心者でした。

↓私の中で一番アメリカンなDさん。愛車はもちろん大型ピックアップトラック。ピンの端っこに当たってもパワーで押し倒し、ファーストラウンドは堂々の2位。

↓マーケティングのYちゃん。まだ入社1ヶ月立たない新人さんです。


↓ストライクが出てハイタッチ。

2ゲームで驚くことが起きました!なんと社員の中で最年長のおばさん(自分)がスコアトップになっちゃったんです。これには自分も含めてみんなびっくり仰天!!「おいFried Egg!こんな才能を隠していたとはなぁ」って翌日までみんな大騒ぎです。とはいえスコア136で決して高くないので、いかに低レベルな戦いだったかお分かりいただけますね〜(笑笑)
みんな何も考えず力任せに投げるからだよぉ、、、っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

というわけでみんなでピザを食べビールを飲みながら楽しいひと時を過ごしたのでした。こういうイベントが年に数回あるそうなので、次回が楽しみです!
**********************************************************
この前の日曜日はイースター(復活祭)でした。
↓ビッグロッツでつい買ってしまったPEEPSのぬいぐるみ。左が去年のもので右が今年のもの。幾つになってもぬいぐるみが大好きです。

一日ワンクリックしていただけるとウレシイです。 (*^▽^*) ↓↓↓↓
